みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もエブリデイゴールドラッシュ をよろしくお願い致します。
今回は店頭でお客様からよく質問されるプラチナの価格についてです。
昔よりなんで買取が安くなったの?というお声をよく聞きますので、簡単に解説いたします。
目次
・プラチナは何に使われているのか?
・なぜプラチナの価格が下がったのか?
・当店オススメのプラチナ製品
プラチナは何に使われているのか?
プラチナと聞くと一番身近にあるものはジュエリーだと思うので、どうしてもそのイメージが
強いのですが、実はジュエリーよりも自動車製造の際に使用する方が多いのです。
全体の割合ですと、
・自動車排気ガス触媒 4割

・宝飾品 3.5割

・燃料電池やPCのハードディスク、医療用品などの工業品 2.2割

・投資 0.3割

おおよそですが、このように様々なものにプラチナは使われています。
ちなみにプラチナの生産量は2016年調べで
1位 南アフリカ

2位 ロシア
![]()
3位 ジンバブエ
![]()
となっており、南アフリカとロシアが殆どを占めています。
南アフリカは2位のロシアの5倍以上と圧倒的です。
なぜプラチナの価格が下がったのか?
なぜプラチナの買取価格が下がったのか、店頭で非常に多くご質問を頂きます。
要因はもちろん一つではなく様々な事が考えられますが、わかりやすいのが
自動車関係です。

プラチナはディーゼル車の排気ガスの有害物質を除去するのに使用されますが、
排気ガスの不正問題や大規模なリコール、電気自動車の普及などにより
ディーゼル車製造の際のプラチナの需要が減る、もしくは減ると予想されると相場が下がります。
プラチナ全体の4割を自動車排気ガスの触媒が占めていますので、影響は大きく出ます。

なのでディーゼル車の需要が今後高まることはあまりないかと思いますが、
違った形でプラチナを使用したり等があれば、また相場は上る可能性もあるかと思います。
また、南アフリカとロシアで殆どの生産量を占めていますので
両国の経済状況によっては相場の上がる可能性もあります。
当店オススメのプラチナ商品
相場が下がっているということは買い時ということです!
宝飾品としてのプラチナはまだまだ人気が高いですが、相場が下がったことにより
お求めやすくなっております!

ungaro ウンガロ Pt950 プラチナ リング ダイヤモンド 0.78ct アレキサンドライト 1.16ct デザイン 指輪 14号 ¥250,000
神秘的な輝きを放つアレキサンドライトとダイヤモンドがお手元で
煌めく素敵なリングです。
https://item.rakuten.co.jp/gr-jewelry/4000026801700336/

Pt900 プラチナ リング インペリアルトパーズ 1.14ct ダイヤモンド 0.43ct ウェーブ デザイン 10.5号 ¥62,000
ウェーブのデザインは貴女の指を細く美しく見せてくれます!
https://item.rakuten.co.jp/gr-jewelry/4000026800300903/

Pt850 プラチナ ダイヤモンド 0.276ct VS1 0.06ct デザイン ネックレス
¥44,500
デコルテから品のあるスタイルを作り上げる上質なネックレスです!
まとめ
一概には言えないのですが、相場の上下は様々な要因で生じるので、
安い時に買い、高い時に売るなど賢く付き合って行きたいですね。
ジュエリーのプラチナは変わらず大人気なので、ぜひお気に入りの
一品を見つけてください。

初めましてエブリデイゴールドラッシュの石川です。
当社の時計担当をさせていただいておりますので時計のことでお困りの方は是非ご相談ください。
また、出張買取の担当もしております!不要なものがございましたら、私をお呼びください!
当社はジュエリーのお買取を強化しております!使用しなくなったジュエリーがございましたら是非お持ちください。
コメントを残す