みなさんこんにちは~。商品センターの陸です。

皆さん、宝石を購入するとき、鑑定書も鑑別書も見たことありますよね。鑑定書と鑑別書は、一字の差しかありませんが、実は全く別物です。

今日は、鑑定書と鑑別書の違い点についてお話ししたいと思います。

 

目次

1.鑑定書とは

2.鑑別書とは

3.鑑定書と鑑別書の違い点

 

1.鑑定書とは

鑑定書(ダイヤモンドグレーディングレポート)はダイヤモンドの品質を評価証明するもので、ダイヤモンド以外の宝石には付属しません。また、鑑定書は天然のダイヤモンドにしか付属しません。鑑定とは、専門的な知識を持つ者が、科学的、統計学的、感覚的な分析に基づいて行う、評価・判断をいう。鑑定の結果を記した報告書を鑑定書という。そしてダイヤモンドにとって、鑑定したものは、4Cです。ダイヤモンドの価格も4Cで決まります。

4Cとは色(カラー color)、透明度(クラリティ clarity)、重さ(カラット carat)、研磨(カット cut)この4つの頭文字を取って「4C」と呼ばれています。

①色:ダイヤモンドは無色透明に見えますが、実は薄い黄色です。無色透明に近いと評価が高いです。一番高級なダイヤモンドはDカラーと認められています。

②透明度:透明度はキズ、欠け、内包物に対する評価です。透明度が高いほど評価も高いです。

③重さ:カラットは石の重量の単位です。gで表すと1カラット=0.2gです。

④研磨:カットは職人の手で加える部分です。EXCELLENTからPOORまで5段階で表記されています。

2.鑑別書とは
 鑑別書はどんな宝石でも発行可能です。もちろんダイヤモンドでも発行できます。鑑別書は石の自己紹介みたいなものです。この石の重さ、硬度、屈折率や多色性など、ありのままを記したものです。そして、この石は天然、合成、人造、模造など人の手段も検査して、記録します。
3.鑑定書と鑑別書の違い点

まずは、鑑定書はダイヤモンドのみ発行されます。鑑別書はどんな石でも発行できます。次は、鑑定書はダイヤモンドの品質を記載されています。鑑別書は石の品質、評価、価値、産地などを記載していません。

まとめ

ジュエリーについて、専門的な知識は山ほどありますが、素人としても、ちょっとだけ分かると意外に面白いと感じられるかもしれません。自分が気に入ったジュエリーをもっと理解したければ、当社エブリディゴールドラッシュの豆知識をどんどん読みに来て下さいませ~!