みなさんこんにちは!! ゴールドラッシュさいたま見沼店の戸室です。
突然ですが皆様はサファイアの表面に六本の光の線が入ったものを見たことがあるでしょうか。
まるで宝石の中で星が光っているように見えますが、普通のサファイアにはこの光は見られませんよね。
では、このお星様は何なのか?
詳しく見ていきましょう。
~目次~
・スターサファイアとは
・星が見られる石
・おすすめ中古ジュエリー
・スターサファイアとは
スターサファイアに見られる交差した六本の光は、以前解説したキャッツアイの現れる仕組みと同じです。
スターサファイアは丸い形状に加工されたとき、宝石の中に含まれている含有物(がんゆうぶつ)が光を反射し、表面の丸い加工がレンズの働きをして交差した三本の線のように見えるのです。
では光はなぜそのように見えるのでしょうか。
先ほど仕組みは同じと書いたキャッツアイは一本の線です。
この差はいったい何なのか。
実は、サファイアの結晶には隙間(すきま)が規則的に空いているんですね。
ちょうど三本の線が交差しているような形に隙間(すきま)ができる構造(こうぞう)をしているんです。
その隙間(すきま)に別の鉱石が入り成長すると三本の交差した線のような光が宝石の表面に浮かぶようになります。
・星が見られる石
サファイア以外にも三本線の交差が星の光のように見える宝石は存在します。
例えば、サファイアの兄弟のルビーなどが有名ですね。
いわゆるスタールビーです。
サファイアと同じように規則的に隙間(すきま)が空く構造(こうぞう)をしているので丸く加工したルビーにも星が見られます。
ほかに有名なものといえばローズクオーツでしょうか。
ルビーやサファイアと同じ理由で表面に星が現れます。
スピネルなど一部の宝石は構造上(こうぞうじょう)の理由から三本線ではなく二本の線がクロスする十字星を形成(けいせい)します。
・おすすめ中古ジュエリー
さて、スターサファイアについて説明したところで本日私がお勧めさせていただくのはこちら。
https://item.rakuten.co.jp/auc-everydaygoldrush/4000026801800820/
スターサファイアです。
天然石で新品仕上げ済みの一品でございます。
|
・まとめ
スターサファイアはカッティングによって宝石の表面に六本の交差した光の線が現れたサファイアの呼び方です。
この光を生み出すにはカボションカットと呼ばれる丸く石を磨く加工をする必要があります。
こんにちは。エブリデイゴールドラッシュ埼玉見沼店の戸室です。
第二産業道路沿いにあるブランド買取、販売のお店で働いています。
ブランド品たくさんございますので、興味のある方はぜひお越しください。
コメントを残す